ご予約はこちら

電話マーク

お電話

メニュー

その猫背、ストレートネックと繋がっているかもしれません。

/

 

はじめに:現代人に多い二大姿勢トラブル

 

近年、デスクワークやスマートフォンの長時間使用が増えたことで、「猫背」と「ストレートネック」の悩みを抱える方が非常に多くなっています。これらは見た目の問題だけでなく、慢性的な肩こりや頭痛、集中力の低下など、日常生活に大きな影響を及ぼすことがあります。

実はこの二つの姿勢の乱れ、深く関係し合っていることをご存知でしょうか?


 

猫背とストレートネックの密接な関係

 

本来、私たちの背骨は首から腰にかけてゆるやかなS字カーブを描いており、これにより重い頭(約5kg)の重さや、外部からの衝撃を分散しています。

しかし、長時間の猫背姿勢はバランスを取るために頭を前へ突き出させ、首や肩の筋肉に過度な負担をかけます。この状態が続くことで、首の骨(頸椎)の**本来のカーブが失われ、まっすぐな状態(ストレートネック)**を引き起こします。

つまり、猫背はストレートネックの大きな引き金となり、どちらか一方だけを改善しようとしても、根本的な解決には繋がりません。


 

【当院の特色】AI姿勢分析で「見える化」する

 

「自分の姿勢がどれくらい歪んでいるか、正確に知りたい」という方に朗報です。

当院では、AIを活用した最新の姿勢分析を導入しています。

  1. 高精度な測定:写真一枚からAIが骨格の歪みや身体の傾きを高精度に測定・分析します。
  2. 姿勢の「見える化」:ご自身の姿勢が、どこが原因で、どう歪んでいるのかを客観的なデータと画像でわかりやすく確認できます。
  3. パーソナルな施術計画:AIの分析結果と、国家資格を持つ専門家の知識を組み合わせ、あなたの猫背やストレートネックの根本原因にアプローチする最適な施術計画を立案します。

まずは**「知る」**ことから、改善への第一歩を踏み出しましょう。


 

当院でのアプローチ:根本からの改善を目指して

 

骨格と筋肉の両方からアプローチすることで、歪んだ骨格を正しい位置に戻し、支えるための筋肉のバランスを整えます。

  • AI分析に基づく骨格矯正:AIデータに基づき、背中や骨盤の歪みを整え、頭が正しい位置に乗るようサポートします。
  • 筋肉調整・ストレッチ:緊張して硬くなった首や肩周りの筋肉を緩め、血流を改善します。
  • セルフケア指導:日常生活で意識すべき正しい姿勢や、ご自宅でできる効果的なストレッチをお伝えし、良い状態を維持するサポートをします。

姿勢の悩みを放置すると、症状は悪化し、回復に時間がかかることがあります。AIによる科学的な分析と専門家の技術で、あなたの姿勢の悩みを解決しませんか?

アクア越谷整骨院

住所

〒343-0816
埼玉県越谷市弥生町7-7

最寄駅

東武スカイツリーライン越谷駅 徒歩3分

駐車場

越谷駅東口駐車場(ツインシティ)をご利用ください。
当院の目の前にある立体駐車場です。
受け付けの際に駐車券をご提示ください。

08:30~12:00 -
15:00~20:00 - -
お電話でのお問い合わせ

048-966-2690

 
ご予約はこちら24時間受付
お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー

BACK TO TOP